DB2 Administration Server (DAS) は、問題が生じたとき、 E メールまたはページャーで管理者に通知するための連絡先リストを保管しています。(ページャー機能は、日本国内では利用できません。) 連絡先リストは、それぞれのサーバーにローカルで保管することもできますし、特定のサーバー上で、一括した連絡先リストを DAS が保守することもできます。一括した通知にはリモートまたはローカルの連絡先リストを使用します。一括した連絡先リストを使用するサーバーは、相互にコミュニケートできる必要があります。一括した連絡先リストを正しく管理し、保守してください。パーティション・データベース環境では、 1 つのグローバル連絡先リストをすべてのデータベース・パーティションで使用する必要があります。
「通知を送信するように DB2 サーバーをセットアップする」をクリックして、データベースに注意が必要である場合に、DB2® 製品から管理者へ E メールまたはページャーの通知が自動的に送信されるようにします。あるいは、「現時点では、通知を送信するように DB2 サーバーをセットアップしない (Do not set up your DB2 server to send notifications at this time)」をクリックして、E メールまたはページャーの通知のセットアップをスキップすることもできます。通知を送信するように DB2 製品をセットアップしない場合でも、ヘルス・アラートは管理通知ログに記録されます。(ページャー機能は、日本国内では利用できません。)
SMTP サーバーは管理連絡先に E メールおよびページャーによる通知を送信できます。「通知 SMTP サーバー」フィールドに E メールおよびページャーの通知を送信するために使用される SMTP サーバーの TCP/IP ホスト名を入力します。ここで通知を使用できるように設定しない場合は、後で実行できます。(ページャー機能は、日本国内では利用できません。) DB2 製品のインストール後に、通知を使用できるようにする方法の詳細については、以下のトピックを参照してください。
連絡先リストの保管場所を指定してください。